
日向てりてりの場所より、しっとりとした日影が紫陽花には似合います。
地植えの‘ババリア’
ババリアの特徴の白縁はすっかり消え失せて去年から見られなくなりましたが
いい色なので気に入ってます。

随分と貧弱なコンテナ栽培の‘西安ブルー’
購入当時は本当に素敵な色だったのに・・・

此方も2年前に購入した‘西安ブルー’
花付きは良好ですが、色味がやっぱり変わっちゃうのが紫陽花の難しところ・・・
(
購入時の色はこんな感じだった click!! )

此方も随分と色が変わってしまった‘マジカルコーラル’
結構色味が濃い… コーラルではなく結構なピンクっぷりで…
ブロンズフェンネルを添えて、すこし中和してみたけどいまいち中和出来てない

(
こちらも購入時の色はこんな感じだった click!! )
紫陽花の難しさは、やっぱり土壌によって色や形が変わること。
特に珍しい品種ほど難しいものだな~と感じます。
おまけ
今日のだいちゃん

スポンサーサイト
Comment